トカイトウミ研究所

ブログ再開したくなったのでまた始めました。

ろ過槽自作3号機!

最近、趣味の一つにお菓子作りが加わりそうなbomです。

 

またネタが溜まってきたので順次、消化していきます

 

 

今回は以前に紹介した濾ろ過槽のお話です。

 

http://bom7110.hateblo.jp/entry/2014/06/17/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%A9%B1

↑今までの濾過槽は中の塩ビ板が、薄いand雑な接着により作成から数日で決壊し、ちゃんと水がろ過材を通過しているのかわからない状況でした

 

なので作り直します。1号機を3号機に!

(2号機は現在カブトガニ水槽で稼働中。詳細の紹介は未定・・・)

 

まずは材料紹介。

 
塩ビ板厚さ2mm×2
 
また大きなこと言ってるように聞こえるかもしれませんが、要するに中の仕切りを直すだけです。なので材料は塩ビ板のみです。
 
しかし、2mmは薄いです。これでは1号機の失敗を繰り返すだけなので、大きさに合わせてカットした後、2枚をくっつけ4mmにしました。(え?4mm買えばいいじゃん∑(゚Д゚))
 
売られている塩ビ板の最厚が2mmだったんですよー( ;´Д`)ほんとは5mmが欲しかった…
 
f:id:bom7110:20140630104342j:plain
こんな感じで2枚の塩ビ板を作ります。
ちなみに接着剤はバスボンド。
f:id:bom7110:20140630104559j:plain
そして水槽に接着し、設置しました。
 
ついでに取り外した薄い塩ビ板(穴あき)と余ってた塩ビ管ですのこを作ります
f:id:bom7110:20140630104959j:plain
 
f:id:bom7110:20140630105143j:plain
こちらはくっつけて終わりですね
 
最後にすのこの上にろ材入れて完成です
f:id:bom7110:20140630105247j:plain
(おい、すのこの足、折れてんぞ∑(゚Д゚))
(左の部屋に汲み上げポンプあったらダメじゃない(・_・;)
(ヤクルトって意味あるの?)
 
実はウールボックスも100円ショップで買ってきたんですが縁に阻まれ入れられませんでした…
 
とりあえずこれで終わりです。
 
 
・・・ が、自作3号機…アームドベース・オ○キスのようなエンハンスアーマメント(強化外装)を装着してデンド○ビウムみたいなちょーかっこいいやつ作りたい……

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

是非ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 観賞魚ブログへ