トカイトウミ研究所

ブログ再開したくなったのでまた始めました。

10月の出来事~まとめ~

学祭が終わりグダッてるbomです。

学祭がなくてもグダッてますが(・_・;

 
 

ご訪問ありがとうございます。

是非ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

 

今回は学祭の前にあった出来事のまとめです。

 

初LPS!

バブルコーラル

f:id:bom7110:20141023185634j:plain

ハードコーラルはめちゃくち難しいという勝手な思い込みをぶち破り購入。
白に蛍光グリーンの線が入っていてとってもキレイです( ^ω^ )
明るいうちはボヨンボヨンしてますが
電気が消え、暗くなるとスイーパーと呼ばれる触手を伸ばします。
現在は週一で魚用の人工飼料を一粒あげてますが、調子はとても良さそうです。
ライトの直撃を与え続けると褐色になってしまうらしいので注意とのこと。
 
 

初スポットLED!

60ワイドのライトをゼンスイのLEDからBRSの24Wコーラルブルーに変更しました。

f:id:bom7110:20141015202537j:plain

f:id:bom7110:20141105231653j:plain

f:id:bom7110:20141023185725j:plain

現在はまだ1灯
やっぱり人が持っているものは欲しくなると言いますかなんと言いますか・・・
他の方々の水槽を見てスポットLEDに憧れを抱き買ってしまった次第です。
正直違いはわかりません。
ただ、スポットにしたことによって角度を付けたり、水槽の上がスッキリしたりはします。そして何よりカッコいい!スタイリッシュ!・・・?
サンゴの育成に必要な波長があるようですがはっきり言ってわかりません。そこら辺も詳しく大学で学べたらいいんだけど・・・
 
 

久しぶりの採集!

学祭に展示するためのお魚をとりに伊豆へ行ってきました。
f:id:bom7110:20141105231536j:plainf:id:bom7110:20141105231605j:plain
 
午後8時ごろに目的地に到着し、即効ナイトダイブ!
超寒い!!!!!!
狙う獲物はイタチウオ。先輩が立てる水槽に展示するお魚です。私はこれといってお目当てはいないので一緒にイタチウオ探し。ここにモンハナシャコはいませんからね
しかしイタチウオどころかお魚が余りいません。
その代わりにいたのは
大量の伊勢海老!!!
1m四方に1匹はいるぐらいどこ泳いでも伊勢海老の目が光っていました。これだけいるなら一匹ぐらい・・・とは思いつつも眺めるだけで我慢
お陰で寒さも忘れ3時間ぐらい潜ってました。
結果イタチウオはいたもののサイズが展示可能サイズではなかったため断念。
ちなみにウツボはたくさんいてかつ簡単に取れるので乱獲して遊んでましたが、目当てでは無いためその場でリリース。戻る途中でスベスベマンジュウガニを見つけたのでそれだけ捕獲して来ました。
 
次の日、日が登って暖かくなってから海へ
暗くてよく見えなかった海中は日光に照らされ絶景でした。(切実に水中カメラがほしいと願った瞬間)
この日の獲物はスイとキヌバリ
私は魚の名前はわかりません。
とりあえず、ひょろい魚とシマシマのハゼをとってきてと言われました。
深さは4~5mぐらいで透明度が高く底までよく見えます。
日当たりの良い所にはサンゴイソギンチャクが群生を作っており、テンション超絶UP!
あの景色は見ていて全く飽きませんでしたね。水面にプカプカ浮きながら眺めているだけでも十二分に楽しめました。
そんなときにイソギンチャクを出入りしている魚が!
 

f:id:bom7110:20141023183726j:plain

クマノミ(写真は水槽に入れた時の)
 
ファインディング・ニモを知っているとなんだか複雑な気分です。
その後、スイもキヌバリも捕獲し採集を終えました。
今回はクマノミスベスベマンジュウガニをお持ち帰り
先輩曰く、クマノミはなかなかレアらしい
 
今回のまとめは以上です。
しかしまだまだ書けることがたくさんあるので急ピッチで進めて行きたいと思います。
 

ちなみに次回の内容は学祭!