トカイトウミ研究所

ブログ再開したくなったのでまた始めました。

60low水槽ーpart4~発酵式CO2添加装置設置~

どうも、bomです。

 

前回植栽が終わりました。

 

あとは水を張って終わりでもよいのですが、残り3カ月しかないので水草のみなさんには大急ぎで成長してもらわなくてはなりません。

 

 

今回はその成長に必要な二酸化炭素を添加するモノを設置します。

 

 

安く簡単に済ませるため、何度か作ったことのある発酵式を作りました。

 

以前、CO2添加セット買ったはずなんだけど。。。

 

 

 

 

用意したものは

  • ペットボトル500ml(たしか炭酸のが良かった気がする)
  • ペットボトルキャップ
  • ジョイント
  • ☆砂糖おおよそ100g
  • ドライイースト3g(1袋)
  • ☆水(ペットボトルの6~7割くらい)
  • エアチューブ
  • エアストーン
  • 逆流防止弁(今回は使用しておりません)

 

 

このときはイースト菌以外は手元にあったのでイースト菌だけ購入しました。

 

 

f:id:bom7110:20171122005429j:plain ジョイント

 

f:id:bom7110:20171122005843j:plain イースト菌

 

 

 

 

 

簡単に説明すると

 

ペットボトルに☆を全部入れ、

 穴の開けたキャップにジョイントを刺して、

キャップを締めて、ジョイントにエアチューブさして、

エアチューブの先にエアストーンつけて水槽入れて終わり

 

です。

 

 

 

 

ペットボトルに砂糖を入れるところが結構大変

f:id:bom7110:20171122010748j:plain

鍋に入れて分量ぶんの水で温め、溶かしきってから入れると楽です。

 

 

 

 

 

 プラスドライバーで穴を開けました

f:id:bom7110:20171122005609j:plain

 

 

完成したらこんな感じ

f:id:bom7110:20171122011514j:plain

 

 

 

 

 

しばらくすると(温めると)二酸化炭素が出てきます。

f:id:bom7110:20171122013048j:plain

⇧これはちょっと出すぎ。。。

 

途中にコックを挟んで調整しました。

 

 

これで機材はだいたいそろいました。

ちなみにフィルターはエーハイムの2213を使用。

 

 

 

立ち上げ最初期の写真

f:id:bom7110:20171122143635j:plain

 

まだにごっています。

 

本来ならば上に流木乗せていくわけですが、今から乗せてしまうと明らかに光量が落ちてしまうのでしばらくは乗せずに行きたいと思います。

 

 

今回はここまでノシ

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ 

ご訪問ありがとうございます。
ポチッとしてもらえると励みになりますd( 'Д' d